![]()
磨き残しが硬くなる歯石とは別に、唾液性の歯石というものがあります。
この唾液性の歯石は、唾液に含まれるカルシウムイオンなどが歯に沈着して歯石となり
・下の前歯裏
・上の奥歯 頬側
が唾液の吹き出し口に近く、沈着しやすい箇所になります。
小児期や、歯並びが不揃いの場合に多くみられ、放置すると歯肉の炎症を引き起こす場合もありますので、注意が必要です。
通常の歯石同様、歯ブラシでの除去は難しいので、歯科医院でプロフェッショナルケアを受けましょう。
Blog
![]()
磨き残しが硬くなる歯石とは別に、唾液性の歯石というものがあります。
この唾液性の歯石は、唾液に含まれるカルシウムイオンなどが歯に沈着して歯石となり
・下の前歯裏
・上の奥歯 頬側
が唾液の吹き出し口に近く、沈着しやすい箇所になります。
小児期や、歯並びが不揃いの場合に多くみられ、放置すると歯肉の炎症を引き起こす場合もありますので、注意が必要です。
通常の歯石同様、歯ブラシでの除去は難しいので、歯科医院でプロフェッショナルケアを受けましょう。