ブログ一覧
Blog list
新着情報一覧
お問い合わせへの回答~歯磨き粉と歯磨きジェルの違いは?~
歯磨き粉と歯磨きジェルの大きな違いは 発泡剤と研磨剤が含まれているか、いないか となります。 歯磨き粉の多くには発泡剤と研磨剤が含まれており ・プラークや着色などの汚れを落としやすい ・歯磨き後の爽快感がある ・強い歯磨
2025年11月10日
パノスコープ 紹介ページ追加
当院では、新たに「PanoSCOPE(パノスコープ)」を導入しました。 歯科で撮影するパノラマX線画像をAIが解析し、顎の骨の状態(脆弱度)を可視化できるシステムです。 これにより、歯や歯ぐきの治療だけでなく、骨粗しょう
2025年11月8日
お問い合わせへの回答~インフルエンザ予防接種と歯科治療は同日でもいい?~
インフルエンザ予防接種を行った際の、歯科治療は 抜歯や、麻酔をしての歯の神経を取り除く治療 などは、予防接種前後1週間は避けた方が良いとされています。 逆に ・歯周病の治療 ・詰め物や被せ物を装着する治療 ・むし歯予防
2025年11月4日
むし歯治療をするために
むし歯治療をするために、必要なのは 清潔な口腔内環境 です。 むし歯治療を行う際に ・歯ぐきからの出血 ・治療する歯の歯石の沈着 ・治療する歯のプラークの沈着 などがあると、治療後の予後(詰め物の脱離やむし歯の再発)に影
2025年10月11日
お問い合わせへの回答~入れ歯はどれぐらいの期間で作れますか?~
歯の変化や歯ぐきの変化で入れ歯が必要になったり、新しく作り直す必要がある時、どれぐらいの期間がかかるのか気になると思います。 まず保険の入れ歯を作る上で重要なのは ・治療が必要な歯がないこと ・入れ歯を作成してから半年以
2025年10月1日