お問い合わせへの回答~知覚過敏は治りますか?~ | 福島市西口 笹木野駅近くの歯医者 いがり歯科医院

ブログ

Blog

お問い合わせへの回答~知覚過敏は治りますか?~

 

知覚過敏は歯の内部にある象牙質という部分が露出し、そこに刺激が加わることで発症します。
象牙質が露出する原因としては
・過度な力での歯磨き
・過度な噛む力
・治療物の脱離
・歯周病
などが挙げられます。

これらの治療方法としては
・歯磨き方法の改善
・マウスピースによる噛む力の分散
・脱離した治療箇所の再治療
・歯周病治療と知覚過敏の薬剤塗布
・歯の神経を取り除く
などが挙げられます。

知覚過敏によって歯の神経に刺激が加わり、神経の炎症が悪化すると神経を取り除く治療が必要になることもあります。

治療を続けて刺激を抑えていると、歯の内部で第三象牙質という層が形成されて徐々に知覚過敏が改善していきますので、継続治療が必要となります。
知覚過敏の治療には時間がかかりますので、早期発見早期治療のために定期検診をおススメします。