![]()
毎食後の歯磨きは、お口健康を守る上では欠かせない自己ケアです。
 しかし、えづいてしまうと苦しい行為になってしまいます。
この”えづき”は
 ・歯ブラシのヘッド(ブラシ部分)が大きく、舌を刺激している
 ・歯磨き粉の量が多く、発泡剤や香料が原因になっている
 ・加齢変化
 などが原因として挙げられます。
解決方法としては
 ・歯ブラシのサイズを小さくし、舌に注意しながら磨く
 ・歯磨き粉の量を減らし、上の歯と下の歯で2回歯磨き粉を使う方法
 ・歯磨き粉を、発泡剤・香料がないor量が少ないものに変える
 ・下を向いて歯磨きをする
 などがあります。
一生続ける大切な自己ケアですので、体質に合わせて上手に行っていきましょう!