歯科 | 福島市西口 笹木野駅近くの歯医者 いがり歯科医院

歯科

Archive

お問い合わせへの回答~前歯の治療跡が黒い~

前歯の虫歯を治療する際に使われことが多い白い詰め物=コンポジットレジン(いわゆるプラスチック) コンポジットレジンは強度が銀歯と比べて弱く、劣化しやすいデメリットがあります。 そのため、噛む力や食べ物・飲み物、過度な力の

続きを読む »

麻酔の痛みを抑える工夫

歯科治療で多く使われる歯科麻酔、苦手な方も多いと思います。 いがり歯科医院では、麻酔の痛みを抑えるために以下の取り組みをしています。 ・麻酔薬を人肌に温める ・歯茎に表面麻酔を塗ってから、注射する ・ゆっくり注入する ・

続きを読む »

なぜ知覚過敏が起きるのか

暑い夏には冷たいものをお口に含んで起きる、寒い冬には冷たい空気を吸って起きる嫌な感覚!それが知覚過敏です。世界で3人に1人が知覚過敏を経験しているとも言われています。 知覚過敏の原因は、歯の内部にある「象牙質」が露出する

続きを読む »

子供の歯が抜けてしまったら

子供の歯が抜けてしまったら、どうしたらいいのか? これからの季節、お子さんは元気に運動をすることが増えるかと思います。 そんな時、転んだりぶつかったりして歯が抜けてしまうことがあります。 もし歯が抜けてしまった時は、砂な

続きを読む »