歯を抜いたり、抜けてしまった場合
「口の奥だから見えないし」
とそのままにしておくと、長期的に口全体に影響を及ぼします。
特に両隣に歯がある歯が抜けた場合は、そのスペースを埋めるように両隣の歯が傾いてきます。
この状態では、歯と歯の間に食べ物が挟まるようになり歯周病が悪化したり、かみ合わせが悪くなり、食事がしにくくなっていきます。
一度歯が傾いてしまうと、歯列矯正や歯を大きく削って被せものをする必要がでてくるため、歯の寿命が減る可能性があります。
また上下のどちらかが抜けると、それに対応する上下の歯が、特に下の歯が無くなった場合の上の歯は、重力の影響で顎の骨から抜けてきて、歯が”伸びている”ような状態になりやすいです。
この状態の治療も傾いた時と同じなので、歯の寿命に影響していきます。
歯の寿命以外にも、いざ本格的に歯科治療を始めようとしたときの治療方法の選択肢が、歯が傾いていたり抜けてきていると大幅に少なくなりますので、早め早めの処置をしていきましょう。