ブログ一覧
Blog list
新着情報一覧

お問い合わせへの回答~歯と歯の間に食べ物が挟まるようになった~
以前は挟まらなかったのに、最近になって食べ物が挟まるようになった。 その原因は ・むし歯による穴 ・加齢変化による歯の移動 ・歯周病による歯の動揺 ・むし歯治療で装着した人工物の劣化 などが挙げられます。 原因は様々です
2024年6月22日

お問い合わせへの回答~上唇小帯とはなんですか?~
上唇をめくった時に、鼻の下で歯ぐきにくっついている部分を”上唇小帯”といいます。 この部分が前歯に近い位置から付着していることを”上唇小帯付着位置異常”といいます。 この状態が6歳以降の乳歯から永久歯への交換期まで続く場
2024年6月19日

お問い合わせへの回答~歯磨きの時間はどれくらい?~
毎日行う必要がある歯磨き、どれくらいの時間を行えばいいのか?そんな疑問を持たれたことがあると思います。 適切な角度・力の入れ具合・動かし方・歯ブラシの大きさ・残存歯数 などによっても変わりますが 永久歯が全て揃っている場
2024年6月7日

お問い合わせへの回答~むし歯や歯周病は治る?~
むし歯や歯周病を治療した経験がある方は多いと思います。 その治療の結果の”治る”という状態がどういったものであるかは、良くわからないと思います。 病気や骨折などの外傷が治る=元の状態に戻る ですが むし歯や歯周病が治る=
2024年6月3日