ブログ一覧
Blog list
新着情報一覧
お問い合わせへの回答~前歯が上下当たらないと問題ある?~
前歯が上下当たらない状態を”開咬”といいます。 この状態は審美的な要素への影響もありますが、将来の口腔健康に大きく影響を及ぼすので注意が必要です。 本来、永久歯は28本(親知らずを含めず)で咬合力を負担しています。叢生(
2024年7月16日
お問い合わせへの回答~歯周再生療法とはなんですか?~
歯周再生療法とは、歯周病によって失われた歯を支える歯槽骨を再生する治療方法です。 保険治療ではリグロスと呼ばれる薬剤などを併用して行われることが多いこの治療方法ですが、適応には条件があります。 ・口腔内すべての歯周病治療
2024年7月12日
お問い合わせへの回答~歯周病の検査って何するの?~
歯周病の検査として挙げられるのは ・歯周基本検査 ・歯周精密検査 の2つになります。 それぞれに共通するのが ・歯周ポケットの深さ ・ポケット測定時の歯肉出血 ・歯の動揺度 の検査になり、主にプローブという器具を用いて行
2024年7月10日
お問い合わせへの回答~歯周病はいつ治る?~
歯周病治療はどこをゴールとするのか? 結論から言うと、ゴールはありません。 歯周病は生活習慣病の一種とも言われており、飲食をしているかぎり付きまとう病です。 生活習慣病である肥満と比べて考えると 食べる→運動しない→太る
2024年7月8日
お問い合わせへの回答~歯と歯の間に食べ物が挟まるようになった~
以前は挟まらなかったのに、最近になって食べ物が挟まるようになった。 その原因は ・むし歯による穴 ・加齢変化による歯の移動 ・歯周病による歯の動揺 ・むし歯治療で装着した人工物の劣化 などが挙げられます。 原因は様々です
2024年6月22日
お問い合わせへの回答~上唇小帯とはなんですか?~
上唇をめくった時に、鼻の下で歯ぐきにくっついている部分を”上唇小帯”といいます。 この部分が前歯に近い位置から付着していることを”上唇小帯付着位置異常”といいます。 この状態が6歳以降の乳歯から永久歯への交換期まで続く場
2024年6月19日